〜 柳組のスタッフ ブログ 〜♫ HOME
『飛騨古川フォト刺繍展』 in彩り館
こんにちは
彩り館からの久々の投稿です!!
彩り館?!
古川の「株式会社 柳組」
100年以上も続く建設会社です!!
柳組の建築部の建物の一つ
彩り館
にはレンタルスペースが
あります!!
そこで明日から
飛騨古川フォト刺繡展
開催



スゴイです!!
見に来てください
日にち: 2022年9月2日(金)~9月4日(日)
時 間: 10:00 ~ 17:00 (最終日は16:00まで)
場 所: 彩り館ギャラリー
岐阜県飛騨市古川町朝開町1605
0577-73-2800
※コロナ感染拡大防止の為、マスク着用・手指消毒にご協力ください
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

彩り館からの久々の投稿です!!
彩り館?!
古川の「株式会社 柳組」
100年以上も続く建設会社です!!
柳組の建築部の建物の一つ
彩り館

あります!!
そこで明日から





スゴイです!!
見に来てください

日にち: 2022年9月2日(金)~9月4日(日)
時 間: 10:00 ~ 17:00 (最終日は16:00まで)
場 所: 彩り館ギャラリー
岐阜県飛騨市古川町朝開町1605
0577-73-2800
※コロナ感染拡大防止の為、マスク着用・手指消毒にご協力ください
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
柳組 住宅相談会

柳組 住宅事業部です

本日住宅相談会を開催!!
お家の気になる箇所や聞いてみたい、
金額や程度を知りたい!など
お気軽にお立ち寄りください





0577-73-2800 彩り館
飛騨市古川町朝開町1605
花もちづくり✿19日(日)
おはようございます
㈱柳組 彩り館です
今年もやります!!
『花もちづくり』
飛騨の花もち飾りを一緒に作りませんか?
お友達や親子などお正月を明るく飾る花飾り

参加料 : 1台 1,200円 です
午前の部 10:00~ (10名)
午後の部 13:30~ (10名)
場所:㈱柳組 彩り館
ご予約受付中です
今回も安達さんが指導してくださいますよ
そして!つきたてのお餅、豆餅のお土産付き
楽しく一緒に作りましょう!!
ご予約はお電話にて受付いたします
090-5601-0620(安達 浩美)
0577-73-2800 (彩り館:担当野尻)


〈2017年写真〉
お洒落な花もち飾りが出来ますよ~
ご予約は人数に達しましたら締め切らせて頂きます。
お早めにお申し込みください
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

㈱柳組 彩り館です

今年もやります!!
『花もちづくり』
飛騨の花もち飾りを一緒に作りませんか?
お友達や親子などお正月を明るく飾る花飾り

参加料 : 1台 1,200円 です

午前の部 10:00~ (10名)
午後の部 13:30~ (10名)
場所:㈱柳組 彩り館


今回も安達さんが指導してくださいますよ

そして!つきたてのお餅、豆餅のお土産付き

楽しく一緒に作りましょう!!
ご予約はお電話にて受付いたします

0577-73-2800 (彩り館:担当野尻)


〈2017年写真〉
お洒落な花もち飾りが出来ますよ~
ご予約は人数に達しましたら締め切らせて頂きます。
お早めにお申し込みください

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
柳組 久々の投稿~
こんにちは
ひだっちブログ 久々な投稿です
㈱柳組 彩り館です
住宅事業部では、ただいま新築を建築中!!

今は大工さんも終わり、内装屋さんが入っています
設備屋さんが入って、建具を入れて、外構を整えたら
完成です
今回は建築メンバーの事務所がある
彩り館の裏の新築
です!
12月11日・12日には完成見学会も
開催します

ご予約制にはなりますが、お得な特典もあります
ので、是非見てみたい!柳組のおうち
という方、お気軽にご予約下さいね
!
見学会の予約はコチラでできます!
↓ ↓ ↓
柳組ホームページ → イベント「朝開の家」フォーム
電話 0577-73-2800 彩り館 (担当野尻)
また、詳しくご連絡します!
最近は投稿してなさ過ぎて、お伝え肢体ことがいっぱい

彩り館 「飛越交流写真展」展示しています

今週日曜日まで開催中
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

ひだっちブログ 久々な投稿です

㈱柳組 彩り館です

住宅事業部では、ただいま新築を建築中!!

今は大工さんも終わり、内装屋さんが入っています

設備屋さんが入って、建具を入れて、外構を整えたら
完成です

今回は建築メンバーの事務所がある
彩り館の裏の新築

12月11日・12日には完成見学会も
開催します


ご予約制にはなりますが、お得な特典もあります
ので、是非見てみたい!柳組のおうち


見学会の予約はコチラでできます!
↓ ↓ ↓
柳組ホームページ → イベント「朝開の家」フォーム
電話 0577-73-2800 彩り館 (担当野尻)
また、詳しくご連絡します!
最近は投稿してなさ過ぎて、お伝え肢体ことがいっぱい


彩り館 「飛越交流写真展」展示しています

今週日曜日まで開催中

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
柳組 新築基礎工事
こんにちは
株式会社 柳組 住宅事業部です!!
今建築中の新築Y様邸

昨日から基礎工事のコンクリート打設
地盤を整えて、家の土台となる基礎を打つ。
気持ちが良い――――!!
丁寧で繊細な作業です
業者さん、暑さに気を付けて頑張ってください!
ありがとう様です

柳組 住宅事業部では

新築、リフォーム、水廻り、外構など
少しの事からご相談お伺いいたします
お気軽にお声掛けくださいね!!
0577-73-2800
柳組 彩り館 建築事務所
岐阜県飛騨市古川町朝開町1605

彩り館イベント 

9月12日~26日 YUBIの会
10月2日~4日 カメラ女子写真展
10月8日~17日 フォトあさぎり五七五写真展
以降も予定あります!
是非、お立ち寄りくださいね
※コロナ感染防止対策にご協力をお願いいたします。
予定変更もありますので直前のホームページ等のイベント確認を
してください

株式会社 柳組 住宅事業部です!!
今建築中の新築Y様邸


昨日から基礎工事のコンクリート打設

地盤を整えて、家の土台となる基礎を打つ。
気持ちが良い――――!!
丁寧で繊細な作業です

業者さん、暑さに気を付けて頑張ってください!
ありがとう様です





新築、リフォーム、水廻り、外構など
少しの事からご相談お伺いいたします
お気軽にお声掛けくださいね!!
柳組 彩り館 建築事務所

岐阜県飛騨市古川町朝開町1605







以降も予定あります!
是非、お立ち寄りくださいね

※コロナ感染防止対策にご協力をお願いいたします。
予定変更もありますので直前のホームページ等のイベント確認を
してください
地鎮祭 (株)柳組
こんにちは
(株)柳組 彩り館です
先日、Y様邸の地祭りを無事に出来ました
おめでとうございます


いよいよ本格的に家が建てれます
すごく楽しみです
また皆様には写真など投稿させて頂きますね!
柳組 住宅事業部では、
住宅の相談会を随時行っております
リフォーム、外装・内装、水廻りや
ご心配な個所など。
お気軽にお声かけください
0577-73-2800
コロナ感染拡大防止の為、イベントでの
相談会は控えさせて頂いてます
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/



先日、Y様邸の地祭りを無事に出来ました





いよいよ本格的に家が建てれます

すごく楽しみです

また皆様には写真など投稿させて頂きますね!
柳組 住宅事業部では、
住宅の相談会を随時行っております

リフォーム、外装・内装、水廻りや
ご心配な個所など。
お気軽にお声かけください
0577-73-2800
コロナ感染拡大防止の為、イベントでの
相談会は控えさせて頂いてます
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
柳組 彩り館より
おはようございます
柳組 彩り館ギャラリーからのお知らせ
『第39回 一光会展』 を開催!!
2021年 7月11日(日曜日) まで
9:00~17:00 入場無料
開催しています


油絵を中心に水彩画、パステル画など
沢山の作品が並んでいますよ
等身大ほどの大きな人物がキャンパスに
いっぱいにある作品や、立体感のある作品など
見ていて圧倒されます

どなたでもご入館いただけます!
是非、この機会にご高覧下さい
新型コロナウイルス感染拡大対策として
■館内でのマスクの着用
■手指の消毒
のご協力をお願いしております。

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/



『第39回 一光会展』 を開催!!
2021年 7月11日(日曜日) まで
9:00~17:00 入場無料
開催しています



油絵を中心に水彩画、パステル画など
沢山の作品が並んでいますよ

等身大ほどの大きな人物がキャンパスに
いっぱいにある作品や、立体感のある作品など
見ていて圧倒されます


どなたでもご入館いただけます!
是非、この機会にご高覧下さい


■館内でのマスクの着用
■手指の消毒
のご協力をお願いしております。

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
高校サッカー
こんにちは
今日は晴れているのに寒い。。。
最近はスポーツの大会も少しづつ増え
高校でもインターハイが始まっています。
地区大会も昨年以来くらい・・・

今年は開催出来たものの、限られた時間の中で
練習試合などの制限もあり
思うようにいかない中
子供たちは全力で挑んでいました。
この、子供たちの一年という時間を
どうにか守っていってあげたいですね
㈱柳組 住宅事業部

彩り館内住宅事業部では
住宅相談を随時受け付けております。
なかなか彩り市!も開催出来ないままですが
お気軽にご来館、ご連絡ください。
℡:0577-73-2800 彩り館

今日は晴れているのに寒い。。。
最近はスポーツの大会も少しづつ増え
高校でもインターハイが始まっています。
地区大会も昨年以来くらい・・・

今年は開催出来たものの、限られた時間の中で
練習試合などの制限もあり
思うようにいかない中
子供たちは全力で挑んでいました。
この、子供たちの一年という時間を
どうにか守っていってあげたいですね




彩り館内住宅事業部では
住宅相談を随時受け付けております。
なかなか彩り市!も開催出来ないままですが
お気軽にご来館、ご連絡ください。
℡:0577-73-2800 彩り館
「広告塔」発見しました!!!
こんにちは
今年は桜が一気に咲いて
春をかんじますね
瀬戸川の鯉さんたちも冬ごもりから帰ってきました!!
飛騨古川のまつり会館
の桜も
ポンポンしていました
「あっ!!」
まつり会館の近くに最近登場した
飛騨古川建築組合連合が製作した
「広告塔」
が大きく建っていました



木の種類の漢字読めますか
見て、触って、木の種類わかりますか



匠会館の入口横に紹介されており、
QRコードを利用してそれぞれの情報を知ることが
できます!
建築会社の方では、新着のイベント紹介や、会社紹介
柳組も仲間入りしていますよ~
観光客へはもちろん、地元の方も覗いてくださいね

住宅の相談 受付中!

小さい箇所でも新築でもご相談ください!
お待ちしています~
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

今年は桜が一気に咲いて


瀬戸川の鯉さんたちも冬ごもりから帰ってきました!!
飛騨古川のまつり会館

ポンポンしていました

「あっ!!」
まつり会館の近くに最近登場した
飛騨古川建築組合連合が製作した
「広告塔」
が大きく建っていました




木の種類の漢字読めますか

見て、触って、木の種類わかりますか




匠会館の入口横に紹介されており、
QRコードを利用してそれぞれの情報を知ることが
できます!
建築会社の方では、新着のイベント紹介や、会社紹介

柳組も仲間入りしていますよ~

観光客へはもちろん、地元の方も覗いてくださいね





小さい箇所でも新築でもご相談ください!
お待ちしています~

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/