HOME › フリーマーケット
ありがとうございました。
4/22(土)、23(日)のフリーマーケットには、
たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました
のぼりやさんのパンが、二日間とも早い時間に売り切れて
しまい、お目当てのパンが買えなかったお客様ごめんなさい
次回もし開催することがあれば、改善して対応したいと思います。
ご来場いただきましたお客様、関係者の皆様ありがとうございました。
さて、来月のイベントのお知らせです
5/20(土)、21(日)に第5回手づくり市を開催します
ずっと楽しみにして下さっていたお客様、お待たせしました!!
いろいろな作家さんが、かわいらしい雑貨や小物を準備して下さっています。
また、ワークショップも予定していますよ~♪
皆様のご来場をお待ちしております
たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました

のぼりやさんのパンが、二日間とも早い時間に売り切れて
しまい、お目当てのパンが買えなかったお客様ごめんなさい

次回もし開催することがあれば、改善して対応したいと思います。
ご来場いただきましたお客様、関係者の皆様ありがとうございました。
さて、来月のイベントのお知らせです

5/20(土)、21(日)に第5回手づくり市を開催します

ずっと楽しみにして下さっていたお客様、お待たせしました!!
いろいろな作家さんが、かわいらしい雑貨や小物を準備して下さっています。
また、ワークショップも予定していますよ~♪
皆様のご来場をお待ちしております


フリーマーケット一日目終了♪
先程、フリーマーケット一日目が終了しました!
たくさんのお客様に来ていただきまして、ありがとうございました

まだブログに慣れていなくて、写真を撮り忘れてしまいました





フリーマーケット準備中です!!!!!
いよいよ今週末に開催される
フリーマーケットの準備をしています。




ピザ窯完成!!!!!
こんにちは。
飛騨古川で建設業をしている株式会社 柳組です。
4月22日(土)、23日(日)に弊社ショールーム『彩り館』にて、
フリーマーケットを開催します。
そこでなんと!
本格ピザ窯で、ピザを焼かせていただきます
実はこのピザ窯、当社の専務と常務の手作りなんですよ♪
当社は、建設業を長年営んでおりますが、ピザ窯作りは初めての経験


まずは、可動式の脚部を作って・・・。
つぎに、焼床を作ります。
耐火モルタルを使ったのですが、一日待っても二日待っても固まらず・・・。
??????????
?????なぜ?????
調べたら、耐火モルタルは800度以上のの熱を加えないと固まらないそうです
はい、やり直し
耐火モルタルを全部剥して、今度は耐火コンクリートを使いました。
ちゃんと固まりましたよ~
そして、上にドーム型にレンガを積み上げ、完成です
飛騨古川で建設業をしている株式会社 柳組です。
4月22日(土)、23日(日)に弊社ショールーム『彩り館』にて、
フリーマーケットを開催します。
そこでなんと!
本格ピザ窯で、ピザを焼かせていただきます

実はこのピザ窯、当社の専務と常務の手作りなんですよ♪
当社は、建設業を長年営んでおりますが、ピザ窯作りは初めての経験



まずは、可動式の脚部を作って・・・。
つぎに、焼床を作ります。
耐火モルタルを使ったのですが、一日待っても二日待っても固まらず・・・。
??????????
?????なぜ?????
調べたら、耐火モルタルは800度以上のの熱を加えないと固まらないそうです

はい、やり直し

耐火モルタルを全部剥して、今度は耐火コンクリートを使いました。
ちゃんと固まりましたよ~

そして、上にドーム型にレンガを積み上げ、完成です


ふたりとも、いい笑顔

(ちなみに、左が専務で右が常務です。)
せっかく完成したので、ピザも試し焼きしてみました!





