HOME › 住まいづくり
柳組 住宅相談会

柳組 住宅事業部です

本日住宅相談会を開催!!
お家の気になる箇所や聞いてみたい、
金額や程度を知りたい!など
お気軽にお立ち寄りください





0577-73-2800 彩り館
飛騨市古川町朝開町1605
柳組 久々の投稿~
こんにちは
ひだっちブログ 久々な投稿です
㈱柳組 彩り館です
住宅事業部では、ただいま新築を建築中!!

今は大工さんも終わり、内装屋さんが入っています
設備屋さんが入って、建具を入れて、外構を整えたら
完成です
今回は建築メンバーの事務所がある
彩り館の裏の新築
です!
12月11日・12日には完成見学会も
開催します

ご予約制にはなりますが、お得な特典もあります
ので、是非見てみたい!柳組のおうち
という方、お気軽にご予約下さいね
!
見学会の予約はコチラでできます!
↓ ↓ ↓
柳組ホームページ → イベント「朝開の家」フォーム
電話 0577-73-2800 彩り館 (担当野尻)
また、詳しくご連絡します!
最近は投稿してなさ過ぎて、お伝え肢体ことがいっぱい

彩り館 「飛越交流写真展」展示しています

今週日曜日まで開催中
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

ひだっちブログ 久々な投稿です

㈱柳組 彩り館です

住宅事業部では、ただいま新築を建築中!!

今は大工さんも終わり、内装屋さんが入っています

設備屋さんが入って、建具を入れて、外構を整えたら
完成です

今回は建築メンバーの事務所がある
彩り館の裏の新築

12月11日・12日には完成見学会も
開催します


ご予約制にはなりますが、お得な特典もあります
ので、是非見てみたい!柳組のおうち


見学会の予約はコチラでできます!
↓ ↓ ↓
柳組ホームページ → イベント「朝開の家」フォーム
電話 0577-73-2800 彩り館 (担当野尻)
また、詳しくご連絡します!
最近は投稿してなさ過ぎて、お伝え肢体ことがいっぱい


彩り館 「飛越交流写真展」展示しています

今週日曜日まで開催中

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
柳組 新築基礎工事
こんにちは
株式会社 柳組 住宅事業部です!!
今建築中の新築Y様邸

昨日から基礎工事のコンクリート打設
地盤を整えて、家の土台となる基礎を打つ。
気持ちが良い――――!!
丁寧で繊細な作業です
業者さん、暑さに気を付けて頑張ってください!
ありがとう様です

柳組 住宅事業部では

新築、リフォーム、水廻り、外構など
少しの事からご相談お伺いいたします
お気軽にお声掛けくださいね!!
0577-73-2800
柳組 彩り館 建築事務所
岐阜県飛騨市古川町朝開町1605

彩り館イベント 

9月12日~26日 YUBIの会
10月2日~4日 カメラ女子写真展
10月8日~17日 フォトあさぎり五七五写真展
以降も予定あります!
是非、お立ち寄りくださいね
※コロナ感染防止対策にご協力をお願いいたします。
予定変更もありますので直前のホームページ等のイベント確認を
してください

株式会社 柳組 住宅事業部です!!
今建築中の新築Y様邸


昨日から基礎工事のコンクリート打設

地盤を整えて、家の土台となる基礎を打つ。
気持ちが良い――――!!
丁寧で繊細な作業です

業者さん、暑さに気を付けて頑張ってください!
ありがとう様です





新築、リフォーム、水廻り、外構など
少しの事からご相談お伺いいたします
お気軽にお声掛けくださいね!!
柳組 彩り館 建築事務所

岐阜県飛騨市古川町朝開町1605







以降も予定あります!
是非、お立ち寄りくださいね

※コロナ感染防止対策にご協力をお願いいたします。
予定変更もありますので直前のホームページ等のイベント確認を
してください
彩り館 ピザ試作焼きーーー
おはようございます
先週、柳組の従業員にピザを焼きました
今のコロナの影響で毎年恒例の
『飛騨古川 彩り市!!』が出来ず、
マルシェや、イベントなどもなかなか出来ず・・・
そこでこの機会にピザの試作をさせて
頂きました~


いつもはトマトベースにベーコンが定番!!
今回はトマトベース、照り焼きベースに
具材をいろいろ試しました

ピザはチーズと焼いたらほぼ旨い!!
が究極の結論ではありますが、
費用や手間や見た目、焼け具合など
従業員に感想を聞いてみました~
安心して彩り市!が出来る日に向けて
準備していきたいと思います
お楽しみに~

4月の彩り館イベント 

4月 2(土)・3(日) 9:00~17:00
「竹林正治展示会」
4月 14(水)~20(火) 9:00~17:00
「ひだフォト塾 会員展」
開催予定
是非、ご来場ください
コロナ拡大防止対策にご協力お願いいたします
皆様の笑顔が増える事をねがって
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

先週、柳組の従業員にピザを焼きました

今のコロナの影響で毎年恒例の
『飛騨古川 彩り市!!』が出来ず、
マルシェや、イベントなどもなかなか出来ず・・・
そこでこの機会にピザの試作をさせて
頂きました~



いつもはトマトベースにベーコンが定番!!
今回はトマトベース、照り焼きベースに
具材をいろいろ試しました


ピザはチーズと焼いたらほぼ旨い!!
が究極の結論ではありますが、
費用や手間や見た目、焼け具合など
従業員に感想を聞いてみました~

安心して彩り市!が出来る日に向けて
準備していきたいと思います

お楽しみに~






「竹林正治展示会」

「ひだフォト塾 会員展」
開催予定

是非、ご来場ください


皆様の笑顔が増える事をねがって

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
グレーチングーーぐぐーー
こんにちは
柳組です。
先日からの市内のグレーチングの点検~取替を
行ないました


開閉式のグレーチング!
最近では便利になってきていますよね
でも、この開閉タイプの鉄の重さはすごいんです!!
大人2人でやっと。50㎏前後!
開閉時、付け根に負荷がかかり、変形や断裂
などが起こります。
除雪の重機などでの傷の影響も大きいのですが、
手入れや気遣いでも大きく違うようです。

丈夫そうなグレーチング。
でも、お家の方々のちょっとした気遣いや
取り扱い方を優しくしていただくだけで
寿命を延ばせる可能性もあります。
市が、地域がお金をだしてくれるから大丈夫!!
ではなく、今、財政はいろいろな支援をしています!
いろんな形で、市民が市を支援することも
この飛騨地区の復旧に繋がる一つかな
と、感じた私なのでした
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

柳組です。
先日からの市内のグレーチングの点検~取替を
行ないました



開閉式のグレーチング!
最近では便利になってきていますよね

でも、この開閉タイプの鉄の重さはすごいんです!!
大人2人でやっと。50㎏前後!

開閉時、付け根に負荷がかかり、変形や断裂

除雪の重機などでの傷の影響も大きいのですが、
手入れや気遣いでも大きく違うようです。

丈夫そうなグレーチング。
でも、お家の方々のちょっとした気遣いや
取り扱い方を優しくしていただくだけで
寿命を延ばせる可能性もあります。
市が、地域がお金をだしてくれるから大丈夫!!
ではなく、今、財政はいろいろな支援をしています!
いろんな形で、市民が市を支援することも
この飛騨地区の復旧に繋がる一つかな

と、感じた私なのでした

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
飛騨古川 三寺まいり
おはようございます
昨日は1月15日 『飛騨古川 三寺まいり』という
飛騨古川に200年以上も前から続く伝統風習が
あります。
町内3つのお寺
円光寺・真宗寺・本光寺を詣出るならわしです。
その昔からのお話しで
男女の出会いが生まれるといわれ
「縁結びが叶うおまいり」として知られています。


今年はたくさん雪も降り、ゆきで固めたろうそくを
街に並べてくださいました
残念ながら今年は自粛制限もあり、イベント等は
中止となってしまいましたが、それでも街に立つ
ろうそくは例年と変わらず、大きくたっていましたね
多くの方が不安や困難の中、頑張っているなかで
少しでも笑顔が増える事を願って少しだけおまいりを
させていただきました。
感謝でいっぱいです

昨夜はあたたかめで少し靄っていました


柳組 住宅事業部


住宅の新築、リフォームなどの依頼やご相談は
いつでもご連絡ください!
コロナ対策と時期なども臨機応変に安全対応
していけますので、お気軽にご連絡くださいませ。

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

昨日は1月15日 『飛騨古川 三寺まいり』という
飛騨古川に200年以上も前から続く伝統風習が
あります。
町内3つのお寺
円光寺・真宗寺・本光寺を詣出るならわしです。
その昔からのお話しで
男女の出会いが生まれるといわれ
「縁結びが叶うおまいり」として知られています。


今年はたくさん雪も降り、ゆきで固めたろうそくを
街に並べてくださいました

残念ながら今年は自粛制限もあり、イベント等は
中止となってしまいましたが、それでも街に立つ
ろうそくは例年と変わらず、大きくたっていましたね

多くの方が不安や困難の中、頑張っているなかで
少しでも笑顔が増える事を願って少しだけおまいりを
させていただきました。
感謝でいっぱいです


昨夜はあたたかめで少し靄っていました







住宅の新築、リフォームなどの依頼やご相談は
いつでもご連絡ください!
コロナ対策と時期なども臨機応変に安全対応
していけますので、お気軽にご連絡くださいませ。

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
㈱柳組 彩り館ギャラリー貸出し!再開
こんにちは
明日6月19日(金曜日)から
㈱柳組 彩り館の「ギャラリーの貸し出し」を
再開いたします。

展示、小さなイベントが対象となります。
マスクの着用
入館時の消毒
同時入館10人以下のイベント
コロナ対策としてお願いしております。
尚、大きなイベントやマルシェなどは
密集率と空調の関係により8月末まで
お断りさせて頂いております。
詳しくは 0577-73-2800 彩り館まで
ご連絡ください
少しづつですが再開していきたいと思います
笑顔が増える彩り館になれるように頑張っていきます
引き続きご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願いいたします。
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

明日6月19日(金曜日)から
㈱柳組 彩り館の「ギャラリーの貸し出し」を
再開いたします。

展示、小さなイベントが対象となります。
コロナ対策としてお願いしております。
尚、大きなイベントやマルシェなどは
密集率と空調の関係により8月末まで
お断りさせて頂いております。
詳しくは 0577-73-2800 彩り館まで
ご連絡ください

少しづつですが再開していきたいと思います
笑顔が増える彩り館になれるように頑張っていきます

引き続きご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願いいたします。
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/