HOME › 建築
飛騨古川 三寺まいり
おはようございます
昨日は1月15日 『飛騨古川 三寺まいり』という
飛騨古川に200年以上も前から続く伝統風習が
あります。
町内3つのお寺
円光寺・真宗寺・本光寺を詣出るならわしです。
その昔からのお話しで
男女の出会いが生まれるといわれ
「縁結びが叶うおまいり」として知られています。


今年はたくさん雪も降り、ゆきで固めたろうそくを
街に並べてくださいました
残念ながら今年は自粛制限もあり、イベント等は
中止となってしまいましたが、それでも街に立つ
ろうそくは例年と変わらず、大きくたっていましたね
多くの方が不安や困難の中、頑張っているなかで
少しでも笑顔が増える事を願って少しだけおまいりを
させていただきました。
感謝でいっぱいです

昨夜はあたたかめで少し靄っていました


柳組 住宅事業部


住宅の新築、リフォームなどの依頼やご相談は
いつでもご連絡ください!
コロナ対策と時期なども臨機応変に安全対応
していけますので、お気軽にご連絡くださいませ。

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

昨日は1月15日 『飛騨古川 三寺まいり』という
飛騨古川に200年以上も前から続く伝統風習が
あります。
町内3つのお寺
円光寺・真宗寺・本光寺を詣出るならわしです。
その昔からのお話しで
男女の出会いが生まれるといわれ
「縁結びが叶うおまいり」として知られています。


今年はたくさん雪も降り、ゆきで固めたろうそくを
街に並べてくださいました

残念ながら今年は自粛制限もあり、イベント等は
中止となってしまいましたが、それでも街に立つ
ろうそくは例年と変わらず、大きくたっていましたね

多くの方が不安や困難の中、頑張っているなかで
少しでも笑顔が増える事を願って少しだけおまいりを
させていただきました。
感謝でいっぱいです


昨夜はあたたかめで少し靄っていました







住宅の新築、リフォームなどの依頼やご相談は
いつでもご連絡ください!
コロナ対策と時期なども臨機応変に安全対応
していけますので、お気軽にご連絡くださいませ。

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組 住宅事業部
おはようございます
新年のあいさつが遅れてしまいましたが

今年も株式会社 柳組をよろしくお願いいたします

柳組 住宅事業部では、昨年末に無事引き渡しをさせていただいた
「M様邸
」
優しい雰囲気の外観にキリっとした内装。
個所には施主様のこだわりも見え、落ち着く空間と
楽しい団らんを想像されそうなリビングで
居心地のいいぬくもり感があります
M様邸を建てることが出来て本当に嬉しいです
M様のご家族様もとても素敵な方々で
とても優しい素敵な家族さん
ここで子供さんも大きく育ってくれるのを楽しみに
幸せに過ごされることを心から願っております
この、完成したお家の写真撮影がホント好き
そのお家の良いところや、いろいろな角度から
プロに撮って頂く贅沢なこと
施主様が喜んでくださる笑顔や、
柳組さんで良かった
と言って頂けた
言葉が私たちの何よりも次への原動力となりますね



柳組 住宅事業部(彩り館)では
新型コロナの影響もあり、毎年開催している
「飛騨古川 彩り市!」などの開催を見合わせております
手造り窯で焼く、手作りピザも振る舞いたい!!
という上司の希望もまだ叶わず・・・
お家の相談会
もイベントとしては
出来ていないのですが、
随時受け付けております
おうち時間も増えてきます!
少しの事でも、お気軽にご相談くださいね
0577-73-2800 彩り館
飛騨市古川町朝開町1605 住宅事業部事務所 彩り館
雪の事でも、水廻り、お部屋など春ごろに!など
ご相談くださいませ!
それでは、今年一年よろしくお願いいたします
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

新年のあいさつが遅れてしまいましたが




柳組 住宅事業部では、昨年末に無事引き渡しをさせていただいた
「M様邸

優しい雰囲気の外観にキリっとした内装。
個所には施主様のこだわりも見え、落ち着く空間と
楽しい団らんを想像されそうなリビングで
居心地のいいぬくもり感があります

M様邸を建てることが出来て本当に嬉しいです

M様のご家族様もとても素敵な方々で
とても優しい素敵な家族さん

ここで子供さんも大きく育ってくれるのを楽しみに
幸せに過ごされることを心から願っております

この、完成したお家の写真撮影がホント好き

そのお家の良いところや、いろいろな角度から
プロに撮って頂く贅沢なこと

施主様が喜んでくださる笑顔や、
柳組さんで良かった

言葉が私たちの何よりも次への原動力となりますね




柳組 住宅事業部(彩り館)では
新型コロナの影響もあり、毎年開催している
「飛騨古川 彩り市!」などの開催を見合わせております

手造り窯で焼く、手作りピザも振る舞いたい!!
という上司の希望もまだ叶わず・・・
お家の相談会

出来ていないのですが、
随時受け付けております

おうち時間も増えてきます!
少しの事でも、お気軽にご相談くださいね

飛騨市古川町朝開町1605 住宅事業部事務所 彩り館

雪の事でも、水廻り、お部屋など春ごろに!など
ご相談くださいませ!
それでは、今年一年よろしくお願いいたします

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
絨毯キリム展 開催中!彩り館
おはよ~ございます

昨日より開催中のキリム展

12月 12(土)、13(日)
18(金)、19(土)、20(日)
9:00~17:00
今週、来週末5日間!!
柳組 彩り館に
絨毯専門店Kirimu library
(キリムライブラリー)




岐阜県では唯一のキリム店

郡上八幡の専門店では数百枚以上を取り揃えて:おります
一生ならず、二代、三代と孫の代まで使える
財産のラグをこの機会にご覧ください。
自然の草木で染められた一点もの。
デザイン、サイズ、色彩、毛の長さに至るまで
それぞれ違います
ご自宅には服の試着のようにお試しに無料で敷いて頂けます。
寒い冬を迎える前に、心を込めて作られた
絨毯のぬくもりを感じてみた下さい!
そんな絨毯屋さん、
今年も彩り館で展示開催します!!
身近な小物から印象づく大きなものまで
是非楽しんでいってください!!
直接ご購入できるものもあります!
彩り館までお越しくださいね
12月12・13日(土日)
18・19・20(金土日)
の5日間です
株式会社柳組 彩り館では
新型コロナウイルス感染防止策を実施しています。
館内への入場の際は
マスク着用
手指の消毒
人数制限がある場合があります
当日発熱、体調不良の方はご遠慮いただきます
安心の為、ご協力をお願いいたします。
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/





12月 12(土)、13(日)
18(金)、19(土)、20(日)
9:00~17:00
今週、来週末5日間!!
柳組 彩り館に
絨毯専門店Kirimu library
(キリムライブラリー)




岐阜県では唯一のキリム店


郡上八幡の専門店では数百枚以上を取り揃えて:おります

一生ならず、二代、三代と孫の代まで使える
財産のラグをこの機会にご覧ください。
自然の草木で染められた一点もの。
デザイン、サイズ、色彩、毛の長さに至るまで
それぞれ違います

ご自宅には服の試着のようにお試しに無料で敷いて頂けます。
寒い冬を迎える前に、心を込めて作られた
絨毯のぬくもりを感じてみた下さい!
そんな絨毯屋さん、
今年も彩り館で展示開催します!!
身近な小物から印象づく大きなものまで
是非楽しんでいってください!!
直接ご購入できるものもあります!
彩り館までお越しくださいね
12月12・13日(土日)
18・19・20(金土日)
の5日間です


新型コロナウイルス感染防止策を実施しています。
館内への入場の際は




安心の為、ご協力をお願いいたします。
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
インターシップ!!
こんにちは
昨日から大工仕事に専門学校から研修に来てくれています


若いっっっ!!
柳組の大工さんと一緒に沢山経験をしていただけたら
嬉しいとおもいます
柳組では新築を建築中
施主様に喜んでいただけるように、
おたがい楽しみながら進めていきたいと思います

彩り館 イベント


ただ今、15日(木曜日)まで彩り館ギャラリーでは
「第38回 一光会展」を開催中!!
皆さんが楽しんで書いた絵画を多数展示しております
お気軽にご来場ください
館内では感染症防止対策として
マスク・手指の消毒・検温を実施しております。
ご協力お願いいたします。
その他
10月30日~11月8日 水彩画同好会展
12月12・13・18~20日 絨毯キリム展
の開催予定です。
変更等ある場合があります。
「柳組ホームページ」でご確認ください。
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

昨日から大工仕事に専門学校から研修に来てくれています



若いっっっ!!
柳組の大工さんと一緒に沢山経験をしていただけたら
嬉しいとおもいます

柳組では新築を建築中

施主様に喜んでいただけるように、
おたがい楽しみながら進めていきたいと思います






ただ今、15日(木曜日)まで彩り館ギャラリーでは
「第38回 一光会展」を開催中!!
皆さんが楽しんで書いた絵画を多数展示しております
お気軽にご来場ください

館内では感染症防止対策として
マスク・手指の消毒・検温を実施しております。
ご協力お願いいたします。
その他


の開催予定です。
変更等ある場合があります。
「柳組ホームページ」でご確認ください。
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
新築現場!!
こんにちは
今日はあたたかくて気持ちがいいですね
高い山では紅葉も少し始まってるようですね
本日は私、張り切って高山の新築現場へ行ってきました


先日の建方から大工さん、今日も頑張ってます!!
形になるのは見ていて嬉しくなりますよね
施主様も楽しんでくださると嬉しいです

彩り館イベント予定

10月11日~15日 一光会展
10月30日~11月8日 水彩画同好会展
12月12日13日・18日~20日 絨毯キリム展
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

今日はあたたかくて気持ちがいいですね

高い山では紅葉も少し始まってるようですね

本日は私、張り切って高山の新築現場へ行ってきました



先日の建方から大工さん、今日も頑張ってます!!
形になるのは見ていて嬉しくなりますよね

施主様も楽しんでくださると嬉しいです








彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
柳組 建方
おはようございます
㈱柳組 住宅事業部です
昨日は高山で新築の「建方
」でした!
町並びのお家で近所の方々にもご協力して頂き、無事に終えることができました。


今後は完成に向けてお客様に寄り添って
コンタクトを取りながら、楽しく、安全に頑張って
いきたいと思います!!
施主様に笑顔で引き渡しができるように
住宅事業部は頑張ってまいりますーーーー


彩り館 イベント予定


10月11日~15日 一光会展
10月30日~11月8日 水彩画同好会
12月12日・13日、18~20日絨毯キリム展
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

㈱柳組 住宅事業部です

昨日は高山で新築の「建方

町並びのお家で近所の方々にもご協力して頂き、無事に終えることができました。


今後は完成に向けてお客様に寄り添って
コンタクトを取りながら、楽しく、安全に頑張って
いきたいと思います!!
施主様に笑顔で引き渡しができるように
住宅事業部は頑張ってまいりますーーーー










彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
新しいお家はいいね~
こんにちは
今日は暑い。暑い-

新しいお家が間もなく完成です!!
明るく光りが差し、優しい雰囲気のお部屋。
家族の楽しい笑い声が響いてきそう~
施主様が喜んでくださると嬉しいですね!!

彩り館の展示会のお知らせ

『フォトあさぎり五七五写真展』
8月27日(木) ~ 9月2日(水)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『数河獅子日本画展』描き続けて50年~
9月4日(金) ~ 9月13日(日)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『一光会展』
『絨毯キリム展』
を開催予定です。
※新型コロナの影響により変更する事があります。
柳組ホームページでご確認ください。
尚、彩り館内でのコロナ対策では
マスク着用
手指の消毒
入館人数制限
をお願いいたします。
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

今日は暑い。暑い-


新しいお家が間もなく完成です!!
明るく光りが差し、優しい雰囲気のお部屋。
家族の楽しい笑い声が響いてきそう~

施主様が喜んでくださると嬉しいですね!!




『フォトあさぎり五七五写真展』
8月27日(木) ~ 9月2日(水)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『数河獅子日本画展』描き続けて50年~
9月4日(金) ~ 9月13日(日)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『一光会展』
『絨毯キリム展』
を開催予定です。
※新型コロナの影響により変更する事があります。
柳組ホームページでご確認ください。
尚、彩り館内でのコロナ対策では
をお願いいたします。
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
3年生ありがとう!!
こんにちは
夏らしい風が吹いています


昨日は吉城高校で高校サッカーの地区総体決勝戦が
行なわれましたーーー
今年は何もすることが出来ず、悔しい我慢をしてきたと思います。
それでも子供たちはチームで目標を決めて
全力で勝負している姿にとても感動しました
ほとんどの3年生の引退試合となったこの試合。
いい思い出になってくれるといいですね

そして横では、吉城高校体育館の改修工事
子どもたちが安全、安心に使えるように改修中!!
柳組、今日も頑張っています


彩り館の展示会のお知らせ

『フォトあさぎり五七五写真展』
8月27日(木) ~ 9月2日(水)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『数河獅子日本画展』描き続けて50年~
9月4日(金) ~ 9月13日(日)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『一光会展』
『絨毯キリム展』
を開催予定です。
※新型コロナの影響により変更する事があります。
柳組ホームページでご確認ください。
尚、彩り館内でのコロナ対策では
マスク着用
手指の消毒
入館人数制限
をお願いいたします。
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

夏らしい風が吹いています



昨日は吉城高校で高校サッカーの地区総体決勝戦が
行なわれましたーーー
今年は何もすることが出来ず、悔しい我慢をしてきたと思います。
それでも子供たちはチームで目標を決めて
全力で勝負している姿にとても感動しました

ほとんどの3年生の引退試合となったこの試合。
いい思い出になってくれるといいですね


そして横では、吉城高校体育館の改修工事

子どもたちが安全、安心に使えるように改修中!!
柳組、今日も頑張っています






『フォトあさぎり五七五写真展』
8月27日(木) ~ 9月2日(水)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『数河獅子日本画展』描き続けて50年~
9月4日(金) ~ 9月13日(日)
9:00~17:00 (最終日15時まで)
『一光会展』
『絨毯キリム展』
を開催予定です。
※新型コロナの影響により変更する事があります。
柳組ホームページでご確認ください。
尚、彩り館内でのコロナ対策では
をお願いいたします。
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
地鎮祭おめでとうございます!
こんにちは
昨日は久々に晴れて気持ちが良かったですね
M様邸、この度はおめでとうございます
先日、地鎮祭を行いました
始まる直前に降ってしまいましたが
両親方も集まって良い雰囲気で
無事に地鎮祭を終える事が出来ました。

新しいお家が建ちます
笑顔が集まる素敵なお家を
建てられるように安全第一に頑張ります


人が集まれるというのは本当に
大切で重要と最近あらためて分かりました
たくさんの思い出を詰め込むお家を
精一杯の気持ちで施主様、業者共に一緒に建てていきます
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

昨日は久々に晴れて気持ちが良かったですね



先日、地鎮祭を行いました

始まる直前に降ってしまいましたが
両親方も集まって良い雰囲気で
無事に地鎮祭を終える事が出来ました。

新しいお家が建ちます

笑顔が集まる素敵なお家を
建てられるように安全第一に頑張ります



人が集まれるというのは本当に
大切で重要と最近あらためて分かりました

たくさんの思い出を詰め込むお家を
精一杯の気持ちで施主様、業者共に一緒に建てていきます

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/