HOME › 建築

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

大工さん 今日も頑張ってます!

おはようございますface02



今日は柳組、社員みんなに会社から
市内のお弁当を頼んで お昼にいただきましたfood01_1


もちろん現場や各自でいつものように
お弁当を食べたんですけどねemotion20


でも、美味しいお弁当でしたemotion10

楽しみ見つけて楽しむhida-ch_face1のもいいですね!



お弁当を食べたので

午後からも頑張ろーーーーemotion04


柳組の建築では今日は朝から
建て方home1

風が強い!!





無事に終えれることを願って頑張ります!!





  

晴れてきた!

こんにちはface02
    こんにちはface02
        こんにちはーface02

お昼になり少し晴れ間が見えてきましたねweather01
なんだか嬉しくなります!




昨日は天気が良くて、


通り道、桜が満開で少し車を止めてcamera1を1枚flowers&plants8



春を感じましたflowers&plants11flowers&plants11flowers&plants11



嬉しくなれましたanimal09




そして、春にはいつも彩り市!で
「住宅相談home1」を開催していて
皆様のご相談を拝見させて頂いております。


お家の相談や直したい箇所などありましたら
いつでもお電話やお声かけくださいhome1


今すぐ直す、建てる!でなくてもこの機会にお話しだけ~
でも大丈夫ですよ!


お家を点検してあげてくださいemotion20



お電話home3:0577-73-2800 
柳組 住宅事業部 (彩り館)





彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx


柳組 ホームページ 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp







---deco8 彩り館ギャラリー貸出しについて deco8---

新型コロナウイルスの影響に伴い
5月末まで貸出しを中止致します。
大変ご迷惑をお掛け致しますが
ご理解頂きますようお願いいたします。



4月25・26日に予定しておりました
「第11回 飛騨古川 彩り市!」
も、延期となりました。



少しでも早く収束してくれることを
願っています。  

地鎮祭おめでとうございます(^^)/

こんにちはface02

今日は天気が荒れそうでweather03になりそう



先日、柳組 住宅事業部では地鎮祭を行いましたhome1

ご家族も増え、増築ですemotion20








emotion20emotion20本日はおめでとうございますemotion20emotion20


無事、地鎮祭も終えることが出来、
新しいお家を無事に建てていきたいと思いますhome1



施主様のお家では新しい家族も増える予定で
宮司さんの計らいで地鎮祭と一緒にhida-ch_face3安産祈願も一緒に行ってくださいましたflowers&plants11


とても丁寧に行って下さり施主様も
皆さまにも感謝いたします。




家族が幸せに暮らせる場を建てたいと
思いますemotion20







彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx


柳組HP イベント情報 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/




  

enjoy♪ しちゃってます(^^)/

こんにちはface02

今日は少し肌寒い感じですね🌥




息子が今年一人暮らしを始めました!!
コロナの影響で学校はまだ始まってないのですが。。。


寂しいかな~と思いきや、楽しんでましたemotion20


今朝炊きあがった「炊き込みごはん」camera1来ましたflowers&plants12





楽しんでますfood01_1クックパッドemotion10




緊張感ある時間が続いてます。
が、ココロは前向きに(^^)/



そして天気も  

晴れてきた!晴れてきた!



今日!


柳組 住宅事業部では



emotion20emotion20 高山で地鎮祭がありますhome1 emotion20emotion20



嬉しい



準備していってまいりますtransportation07





彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx


柳組HP イベント情報 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
  

頑張れ!!!

こんにちはface02


外の気温も春っぽくなってきてますねflowers&plants8

今日で3月も終わり!アッという間です。。。



毎年、春と秋に楽しみにしている

「飛騨古川 彩り市!」

今年は4月の開催を見送り
また、楽しくご来場頂ける様にと先延ばししての
準備をしていきます!!



明るい飛騨を
明るい日本を
明るい世界を今はじっと待ちましょう!!




当たり前に買えて、当たり前に会っていることが

ある意味、幸せで恵まれていると感じています。






改築現場home1の屋根に使うこの垂木flowers&plants13


大事に育った感いっぱいemotion01
今から長~い間、屋根を支える大仕事emotion04

emotion20感謝emotion20




って何の話か分からなくなってしまいましたが・・・


飛騨古川 彩り市!
また開催が決定しましたら
お知らせいたします!!


尚、住宅相談はいつでも受付けています!

春はご依頼も多い時ですが、開催できないため
なかなかきっかけが!



相談でも見てほしい!でも
お気軽にお電話 又は彩り館までお越しくださいface02

home3577-73-2800 彩り館 (宅事業部 事務所)



彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx




  

大工さん 今日も頑張ってます!

こんにちはface02

今日は青空も見えて気持ちいいですねemotion20


行事が自粛ムードの中、少しづつ開放には
向かってる飛騨地域flowers&plants11


柳組では飛騨市の「まつり会館」4月11日(土
リニューアルオープン
に向けてや、

4月5日(日瀬戸川の春の鯉の引っ越し

準備をさせていただきました~emotion20



は目の前flowers&plants8




さっきもラジオでいってました!!

”こんな時だからこそ 笑顔で元気になろうemotion11


この言葉で一人ニヤついてしまいました~flowers&plants12



柳組 大工さん今日も頑張ってますhome1deco10










彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx


柳組HP イベント情報 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/


  

木造住宅 と 健康

こんにちはface02
今朝は寒かった~weather04!!



先回、木材とインフルエンザの関係データを
ご紹介しましたが、

さらに木材の自然の力をご紹介emotion20




home1home1home1新築を建てる木造住宅の割合は

鉄骨、その他の住宅に比べて、
55.5%以上と木造住宅が高い数値を保っていますhome1


この耐震や、自由建築が注目される中で
木材を重要とする木造の良さがあるからと言われます。




木材は生物であるため人には優しく、
リラックスや安心感(落ち着き)を与える効果があることが
証明されました。



その① 目に優しい

日当たりの良い部屋は気持ちがイイflowers&plants9
しかし、必要以上の光は目を疲れさせる原因



太陽光線の中の有害な紫外線weather11が多く含まれています!



deco10紫外線反射率を比較deco10

★アルミニウム、コンクリート、木材では

木材は紫外線を吸収するため、
木材を使用したお部屋は目に優しい!という
結果が出ています






その② フィトンチッド=香りの癒し効果



フィトンチッドには、細菌、ウィルスなどを撃退する働きがあり、
リラックス効果、癒し効果をもたらしてくれますemotion10


マツやヒノキの針葉樹には発散量が多く、
免疫力向上に寄与するとの発表もあります!


除菌、抗菌商品としても販売されていますよ♪


木材の自然パワーはスゴイ!!

住宅はもちろん、学校の校舎や老人施設
などでは多く見直されています!




いろいろな面から、新築をされる方は
参考にしてみてくださいねflowers&plants11










彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx


柳組HP イベント情報 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/



  

木の力!!インフルにも強い!

こんにちはface02

今日は雪かと思ったけど晴れてますねweather11


1月もあと少しになり、
いよいよ受験のシーズンが始まっています。

テストの他にも、インフルエンザなどの流行との闘いにも
なりますよね!


『木の力は、インフルエンザを抑制する』



インフルエンザが流行っている中で
「木造校舎」「コンクリ―ト校舎」で学級閉鎖数を比較してみると
木造はコンクリート校舎の1/3と学級閉鎖が少ない
言われています。


この大きな差こそ、木材の魅力なんですemotion20




木材はコンクリートやプラスチックとは違い、
”調湿作用”があります。
気温が高く、乾燥している場所に長時間生存するウイルスですが
湿度が50%以上になるとウイルスは死滅していきます。


乾燥するときには、木材中の水分を吐き出し、湿度が高い時には
水分を吸収します。

そう、木材は湿度を快適に保ってくれるんですflowers&plants12



最近は住宅に減ってきた”畳”なども湿度を40~50%に保ってくれますよflowers&plants12



その他に安定した調湿効果と共に木材の「木の香り」にも
注目があり!
病欠や不登校の人数もデータとして出てきているそうです!



木造では不眠や転倒時のく骨折、感染病などに大きく効果を
発揮しているようですねflowers&plants4





『木のぬくもり』は自然の力そのものですね





㈱柳組 住宅事業部 彩り館home1では
“住まいの相談会“やってますhida-ch_face1

℡0577-73-2800 彩り館 (飛騨市古川町朝開町1605)





彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx


柳組HP イベント情報 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/

  

「住まいの相談会」柳組 住宅事業部

こんにちはface02

今朝はぬる~い朝気温で始まりましたね~🌥
ホント雪降らない―――――!!



雪が降ると、お家の生活に不具合を感じたり
修理をしたいと思う箇所が出てきたりと

確認や見直すことも出来るのですが。



今年は雪がなく、気温からも凍結や積雪がないので
是非、この機会にご自宅を見まわしてみて下しさい



>1月27日(月)~2月2日(日) 1週間

『住まいの相談会』 in彩り館

新築から増改築、水廻りや外回りなど
気になるところ、なんでもご相談ください
flowers&plants12



柳組の建築はお客様の想いに近づけるよう、
いろんなご提案をさせて頂いたり、
こだわったりと お客様に寄り添った建築を
意識して頑張っています!!


今回、ご相談を頂いた方には特典として
商品券をプレゼントemotion10




是非、ご相談ください!!

時間の確認はお電話でできます📞


0577-73-2800彩り館
お気軽にお越しださい



柳組HP イベント情報 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/


彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

  

やなぎぐみ住宅事業部

こんにちはface02
㈱柳組 住宅事業部です!!


先日 彩り館ギャラリーでは「はちみつカフェfood04

介護専門員さんが主催の介護者さん向けお茶会emotion10
を開催されました。


たくさん笑い声が聞こえてきて~emotion11
嬉しくなりますねflowers&plants11



そして私、家に帰ったら母に
「さっき、〇〇ばあちゃんに会ったら、彩り館のカフェdrink01に行って
いっぱいおしゃべりしてきたんや~って楽しそうに言っとったよ!!」


と聞きましたface02



こっちまで嬉しくなりますねflowers&plants1


柳組でも介護の改修を時々依頼されますが、
トイレ、手すり、スロープ、バリアフリーなど

少し改善されるだけで住みよくなりますよね!

気になったらご相談ください!!






他にも~

ちょこちょことお家の改装や、気になるところなどのご相談
増えましたhome1emotion07

増税前で皆さん考えてみえますflowers&plants12

10月から消費税も10%になります。住宅は大きな買い物になりますemotion04

でも、でも  10月が過ぎても各地域で変わらない程の補助金制度もありますface02
(個人差があります)

また、ご紹介もしますっ!

柳組 住宅事業部は大きくはないですが、だからじっくり一件、一件を
設計から引き渡しまで担当できますemotion11


私も全力でフォローしてます←気持ちはemotion10(笑)

なーんて 言っている私ですが、自分の会社ながら一生懸命に家を建ててる
大工さんや、施主さんに喜んでもらいたい!と頑張る建築士さんを見ていると

ホント幸せになるーemo)tion10


お客さまにもそんな柳組の住宅が伝われば嬉しいです!!


また、新築、増改築、外回り、水廻りなどなんでもお気軽に
彩り館内 住宅事業部事務所 ☎0577-73-2800 までお電話くださいねflowers&plants11


そして、彩り館ギャラリーでもイベントがあるので
チェックしてみてくださいanimal08



彩り館の 地図 はこちら 
↓  ↓  ↓  ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx


柳組HP イベント情報 
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/