HOME › 建築
飛騨古川 屋台蔵スタンプ設置完了!!
こんにちは―――
今日はあたたかくなってくれました
先週もお伝えしましたが、
『古川 屋台蔵 スタンプ台』を設置完了
古川祭り
飛騨古川祭りは400年も続く由緒あるまつりとしても
知られており、2016年12月には全国33件の一つに
「起し太鼓」と「屋台曳行」がユネスコ無形文化遺産に登録されました
起し太鼓は裸の男たちが街中を走りまわり、
活気ある祭り。
町内ごとに名誉を掛けて先陣を争う攻防戦は本当に
迫力と熱気に圧倒されます
内容を知って、街中の男たちの勝負ルートを把握すると
見てる側も興奮して、帰れないくらいすよ~
そして!!
今回、柳組の大工が作ったスタンプ台を
街中 10か所の屋台蔵に設置
一つ一つ、個性豊かな屋台。是非10個のスタンプを
集めてみると楽しそうですね!!


↑10か所
祭りには屋台の扉が開き、屋台をお披露目~
是非、絢爛豪華な屋台を見に来てくださいね!
4月の19日20日(起し太鼓は19日の夜に打ち出しです)
また古川を楽しんでくださいね~
柳組 住宅事業部では、
3月28日(木)~4月3日(水)
『住宅相談会
』を受けております!!
ご相談頂いた方にはプレゼントもご用意させて頂いております!!
今回は予約制にさせて頂いてます!
小さい事からリフォーム、新築などお気軽に
お電話下さいね
柳組 彩り館 0577-73-2800 (受付:野尻)までお願いします
4月14日(日)~21日(日)
「第84回フォト飛騨塾 会員写真展」
場所:柳組 彩り館
時間:8時30分~17時まで
入場無料
どなたでもお気軽にご高覧くださいませ!!
柳組 ひだっちブログ
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagigumi.hida-ch.com/
柳組ホームページ イベント
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
彩り館の地図はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx

今日はあたたかくなってくれました

先週もお伝えしましたが、
『古川 屋台蔵 スタンプ台』を設置完了

古川祭り
飛騨古川祭りは400年も続く由緒あるまつりとしても
知られており、2016年12月には全国33件の一つに
「起し太鼓」と「屋台曳行」がユネスコ無形文化遺産に登録されました

起し太鼓は裸の男たちが街中を走りまわり、
活気ある祭り。
町内ごとに名誉を掛けて先陣を争う攻防戦は本当に
迫力と熱気に圧倒されます

内容を知って、街中の男たちの勝負ルートを把握すると
見てる側も興奮して、帰れないくらいすよ~

そして!!
今回、柳組の大工が作ったスタンプ台を
街中 10か所の屋台蔵に設置

一つ一つ、個性豊かな屋台。是非10個のスタンプを
集めてみると楽しそうですね!!


↑10か所
祭りには屋台の扉が開き、屋台をお披露目~

是非、絢爛豪華な屋台を見に来てくださいね!
4月の19日20日(起し太鼓は19日の夜に打ち出しです)
また古川を楽しんでくださいね~
柳組 住宅事業部では、
3月28日(木)~4月3日(水)
『住宅相談会

ご相談頂いた方にはプレゼントもご用意させて頂いております!!
今回は予約制にさせて頂いてます!
小さい事からリフォーム、新築などお気軽に
お電話下さいね

柳組 彩り館 0577-73-2800 (受付:野尻)までお願いします

4月14日(日)~21日(日)
「第84回フォト飛騨塾 会員写真展」
場所:柳組 彩り館
時間:8時30分~17時まで
入場無料
どなたでもお気軽にご高覧くださいませ!!
柳組 ひだっちブログ
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagigumi.hida-ch.com/
柳組ホームページ イベント
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
彩り館の地図はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
YANAGIGUMI 柳組 ♪


柳組のお仕事は土木、建築(住宅)といろいろ広げて
運営しております!!
大きな現場には今回はお邪魔できませんでしたが
少しご紹介~

柳組 大工さんの方でも飛騨市が計画ている
屋台蔵へ設置予定のスタンプ台

飛騨古川の祭りがもっと楽しく、詳しくなれそうですね

準備中~現場 ↑
そして~
古川の祭りも近くなってきました!!
町の点検確認も増えてきております

皆さんが安全、安心に過ごしていただけるように
今日も柳組頑張っております

先日 柳組土木の街なかのお仕事に私、お邪魔させて頂きました~

少し慣れてきた誘導のお仕事

ヘルメット着用で頑張りました!!
意外にも楽しんで立っております

柳組 住宅事業部の先週に引渡し完了した新築です

白を基調に木と合わせて 温かい優しい雰囲気が
家全体を包んでいます


先々週の彩り館イベント「ワンコインマーケット」で
お客様に心温かい お葉書


お客様に喜んで頂けた事、何よりも嬉しいです!
こちらこそお礼を伝えたいです

そして来月4月には
古川祭りを挟んで『飛騨フォト塾 写真展』様の
写真展があります!!
優秀作品も合わせて50点の展示
期間:2019年4月14日~4月21日まで
時間:9時~17時まで
場所:柳組 彩り館ギャラリー(
是非お気軽にお立ち寄りください!!

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
末広の家 柳組 住宅事業部
こんにちは
今日は晴れたり、吹雪いたり・・・
先日は柳組 彩り館で「ワンコインマーケット」を開催いたしました
天気にも恵まれて、お客さんがたくさんご来場くださいました
「YANAGIGUMI」の初出店も大好評で、おかげ様でワークショップの時計も完売致しました!!
皆さまには本当に感謝いたします
そして!そして!
この柳組 住宅事業部の頑張りも一緒に見てあげてください
ついに!!新築
完成
白を基調とし、木との統一感が魅力的

家族が集まるリビングは柔らかい雰囲気で落ち着きますね
リビング、寝室にはタイル調でデザインされていますが
なんと!とってもすごいんです

湿度を保つことが出来るので、いつも安定した湿度調整が
期待できるうえに、デザインがカッコイイ
窓も多きくて、明るいお家
またご紹介いたしますね

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
㈱柳組 お仕事紹介♪
「コース」飛騨地域就職応援ブック

㈱柳組 ホームページ


今日は晴れたり、吹雪いたり・・・
先日は柳組 彩り館で「ワンコインマーケット」を開催いたしました

天気にも恵まれて、お客さんがたくさんご来場くださいました

「YANAGIGUMI」の初出店も大好評で、おかげ様でワークショップの時計も完売致しました!!
皆さまには本当に感謝いたします

そして!そして!
この柳組 住宅事業部の頑張りも一緒に見てあげてください

ついに!!新築


白を基調とし、木との統一感が魅力的


家族が集まるリビングは柔らかい雰囲気で落ち着きますね

リビング、寝室にはタイル調でデザインされていますが
なんと!とってもすごいんです


湿度を保つことが出来るので、いつも安定した湿度調整が
期待できるうえに、デザインがカッコイイ

窓も多きくて、明るいお家

またご紹介いたしますね


彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
㈱柳組 お仕事紹介♪
「コース」飛騨地域就職応援ブック

㈱柳組 ホームページ

㈱柳組 ♡ YANAGIGUMI
柳組の土木のお仕事にお邪魔してきました---
夏の
雨災害の
復旧工事の土木お手伝いをさせていただきました

何処から来たの?って言うくらいの土砂の量・・・
10tダンプに100杯以上の土砂の量


被害の大きさを感じつつ、自然のエネルギーの強さを
感じました。
あの時の猛威を忘れないよう備えていかないと
ですね。
彩り館 イベントのお知らせ
3月に開催する『ワンコインマーケット』に
柳組からも出店することになりました!!
「YANAGIGUMI」として出店します!!



木工を中心に販売とワークショップ(10日のみ)
の3月9日、10日の2日間出店致します!!
今回の主催者様はすまでざ(スマイル デザイン プロジェクト)様です。
たくさん準備をしてくださっています!!
是非、たくさんの方にご来場いただけるように
彩り館でも準備して参ります
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
夏の

復旧工事の土木お手伝いをさせていただきました

何処から来たの?って言うくらいの土砂の量・・・
10tダンプに100杯以上の土砂の量

被害の大きさを感じつつ、自然のエネルギーの強さを
感じました。
あの時の猛威を忘れないよう備えていかないと



3月に開催する『ワンコインマーケット』に
柳組からも出店することになりました!!
「YANAGIGUMI」として出店します!!


木工を中心に販売とワークショップ(10日のみ)
の3月9日、10日の2日間出店致します!!
今回の主催者様はすまでざ(スマイル デザイン プロジェクト)様です。
たくさん準備をしてくださっています!!
是非、たくさんの方にご来場いただけるように
彩り館でも準備して参ります

彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
彩り館 ✿ イベント のお知らせ!
雪が降ったり、気温が下がったり
冬らしくなってきましたね
卒業式や受験のこの時期の体調管理は
大変ですよね~
紅茶が予防に効く
らしいですよ

柳組 のみなさんも土木、建築 頑張っています



安心して過ごしていただけるよう、今日も 柳組 頑張ります
冬らしくなってきましたね

卒業式や受験のこの時期の体調管理は
大変ですよね~

紅茶が予防に効く



柳組 のみなさんも土木、建築 頑張っています

安心して過ごしていただけるよう、今日も 柳組 頑張ります

そして!!



『心と身体と味噌づくり』 予約制での体験になります。
スタッフの皆様と楽しく味噌づくり体験

主催:アース アズ マザー 様

ワンコインマーケット を彩り館で開催!!
ワークショップ、ハンドメイドショップ、フードショップなど
楽しいお店が集まって2日間開催

古川では初


是非お集まりください!!
主催:すまでざ 様

フォトひだ会員展

開かれる「フォト飛騨塾」の方々の素敵な写真が集まります

見入ってしまう作品ばかりです

主催:フォト飛騨塾 ・ SUN写真企画 フォトいぶし
彩り館にて予定しております

詳しくは彩り館までお問い合わせください0577-73-2800
✿YANAGIGUMI✿
今日も雪が少し降りましたね
柳組の除雪も雪が少ないように思いますが頑張ってま~す
皆さま、雪の事故など気を付けてくださいね
柳組 住宅事業部では今週は
『住宅相談会
』を行っております!
小さな事から何でもお気軽にご相談ください
柳組 彩り館 0577-73-2800までお電話下さい
お待ちしております
そして!!
建築のスタッフもイベントに向けて計画中!!
木材の魅力を感じていただけるものを
3月9・10日(土日) ワンコイン マーケットに
「YANAGIGUMI」として出店しちゃいます

試作で作ってみました!!起き?掛け?時計です
スゴイのが窓際などに置くと、光で木目が透ける
何だかうれしくなっちゃいますよ!!

ワンコインマーケット!
場所は彩り館
食べ物屋さんから、小物ショップや、ワークショップ
等たくさんのお店が彩り館に集まります
これは皆様お楽しみに!!
柳組 彩り館の予定です
2月11日(月)
『心と身体と味噌づくり』 予約制での体験になります。
スタッフの皆様と楽しく味噌づくり体験
主催:アース アズ マザー 様
3月9日(土)~3月10日(日)
ワンコインマーケット を彩り館で開催!!
ワークショップ、ハンドメイドショップ、フードショップなど
楽しいお店が集まって2日間開催
古川では初
そして柳組(YANAGIGUMI)も出店決定
是非お集まりください!!
主催:すまでざ 様
4月14日(日)~4月23日(火)
フォトひだ会員展
写真家の方が
開かれる「フォト飛騨塾」の方々の素敵な写真が集まります
見入ってしまう作品ばかりです
お気軽にご来場ください
主催:フォト飛騨塾 ・ SUN写真企画 フォトいぶし
彩り館にて予定しております
詳しくは彩り館までお問い合わせください0577-73-2800



柳組の除雪も雪が少ないように思いますが頑張ってま~す

皆さま、雪の事故など気を付けてくださいね

柳組 住宅事業部では今週は
『住宅相談会

小さな事から何でもお気軽にご相談ください

柳組 彩り館 0577-73-2800までお電話下さい

お待ちしております

そして!!
建築のスタッフもイベントに向けて計画中!!
木材の魅力を感じていただけるものを
3月9・10日(土日) ワンコイン マーケットに
「YANAGIGUMI」として出店しちゃいます

試作で作ってみました!!起き?掛け?時計です

スゴイのが窓際などに置くと、光で木目が透ける

何だかうれしくなっちゃいますよ!!
ワンコインマーケット!
場所は彩り館

食べ物屋さんから、小物ショップや、ワークショップ
等たくさんのお店が彩り館に集まります

これは皆様お楽しみに!!



『心と身体と味噌づくり』 予約制での体験になります。
スタッフの皆様と楽しく味噌づくり体験

主催:アース アズ マザー 様

ワンコインマーケット を彩り館で開催!!
ワークショップ、ハンドメイドショップ、フードショップなど
楽しいお店が集まって2日間開催

古川では初


是非お集まりください!!
主催:すまでざ 様

フォトひだ会員展

開かれる「フォト飛騨塾」の方々の素敵な写真が集まります

見入ってしまう作品ばかりです

主催:フォト飛騨塾 ・ SUN写真企画 フォトいぶし
彩り館にて予定しております

詳しくは彩り館までお問い合わせください0577-73-2800

柳組 新築紹介 ✿ 彩り館イベント
今日は雪ですね
今年は雪も少ないのもあり、柳組の深夜の除雪の出動も
少ないですよ
そして!
去年の秋に着工した新築

外観が白い
かっこよくて、窓も大きくて明るい印象です。
大工さんのお仕事もほぼ終わり、内装にかかります
内装屋さんが入ると一気に雰囲気が変わります
ここからは施主様と こまめに確認を取りながら
満足のいくお家を建てていきたいです!!


㈱柳組 住宅事業部は今日も頑張ります

彩り館からのお知らせ
2月11日(月)
『心と身体と味噌づくり』 予約制での体験になります。
スタッフの皆様と楽しく味噌づくり体験
主催:アース アズ マザー 様
3月9日(土)~3月10日(日)
ワンコインマーケット を彩り館で開催!!
ワークショップ、ハンドメイドショップ、フードショップなど
楽しいお店が集まって2日間開催
古川では初
そして柳組(YANAGIGUMI)も出店決定
是非お集まりください!!
主催:すまでざ 様
4月14日(日)~4月23日(火)
フォトひだ会員展
写真家の方が
開かれる「フォト飛騨塾」の方々の素敵な写真が集まります
見入ってしまう作品ばかりです
お気軽にご来場ください
主催:フォト飛騨塾 ・ SUN写真企画 フォトいぶし
彩り館にて予定しております
詳しくは彩り館までお問い合わせください0577-73-2800

今年は雪も少ないのもあり、柳組の深夜の除雪の出動も
少ないですよ

そして!
去年の秋に着工した新築


外観が白い

かっこよくて、窓も大きくて明るい印象です。
大工さんのお仕事もほぼ終わり、内装にかかります

内装屋さんが入ると一気に雰囲気が変わります

ここからは施主様と こまめに確認を取りながら
満足のいくお家を建てていきたいです!!
㈱柳組 住宅事業部は今日も頑張ります





『心と身体と味噌づくり』 予約制での体験になります。
スタッフの皆様と楽しく味噌づくり体験

主催:アース アズ マザー 様

ワンコインマーケット を彩り館で開催!!
ワークショップ、ハンドメイドショップ、フードショップなど
楽しいお店が集まって2日間開催

古川では初


是非お集まりください!!
主催:すまでざ 様

フォトひだ会員展

開かれる「フォト飛騨塾」の方々の素敵な写真が集まります

見入ってしまう作品ばかりです

主催:フォト飛騨塾 ・ SUN写真企画 フォトいぶし
彩り館にて予定しております

詳しくは彩り館までお問い合わせください0577-73-2800
今年も宜しくお願い致します

新年 あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
株式会社 柳組 土木・建築・住宅事業部 一同
今年も地域の皆様が安心、快適に過ごしていただけるよう
全力で頑張っていきます!!
今年も一年どうぞ宜しくお願いいたします
今年もよろしくお願いいたします
株式会社 柳組 土木・建築・住宅事業部 一同
今年も地域の皆様が安心、快適に過ごしていただけるよう
全力で頑張っていきます!!
今年も一年どうぞ宜しくお願いいたします


柳組の建築士さんに聞いてみたい・相談したい・見て欲しい!!など
お気軽にお声掛けください!!
ご予約優先 柳組 彩り館 電話0577-73-2800
小さなことでもご相談ください


地元の手づくりショップ・美味しいフード屋さんなどが「彩り館」に集結!!
500円・250円・100円の物を販売致します!とても楽しみなイベント です
主催:すまでざ https://sumadeza.hida-ch.com/(ひだっちブログ)

柳組 彩り館ギャラリーにて「会員展」写真を多数展示。
どなたでもご高覧頂けます。是非お楽しみください。入場無料。


展示会 ・ 会議 ・ ママ友会 ・ イベント開催 ・ パーティー等
ご自由にご利用頂けます

詳しくは彩り館スタッフ(野尻)までご連絡くださいませ!
彩り館の 地図 はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
https://goo.gl/maps/jtrgHHYEMRx
柳組HP イベント情報
↓ ↓ ↓ ↓
http://yanagi-gumi.co.jp/event/
和風の家 完成!!
今日も一日お疲れさまでした!!
気づけば会社も今年の業務
残す事 ・・・ あと3日
今年もいろいろ皆様には助けられ、楽しく一年
頑張れたように感じます
先日は『完成見学会」へたくさんの方に
お越し頂けて、スタッフ一同喜ばせていただきました
皆さまのお声も大切に、さらに向上と改善に努めて
参ります

さらに 『 和風の家 』の受け渡しも先日できしました




このY様邸では
囲炉裏を設置し天井を吹き抜けに
シックで安定感のある住まいになっています
外装や和室は職人さんたちが手を掛けて
日本和風の良さとシャキッとした感じが伝わってきます
純和風の建築も少なくなって来た中、
今の時代の機能を取り入れた住宅も魅力的ですね!
畳はスゴイ!!
畳よりフローリンが増えていますが、
畳は・・・
呼吸しています!
調湿機能 ・・・お部屋の湿度を40%程度に保ちます
(天然空気清浄機と呼ばれます!)
断熱機能 ・・・夏の清涼感 と 冬のぬくもり感
(断熱・保温に優れている)
遮音性機能 ・・・吸音効果
(足音や振動に強い!)
リラックス効果 ・・・いぐさ
効果
手入れや扱いが少しかかりますが
健康には最適ではないかと思います
お家を建てよう!としている方、是非畳のお部屋も
おすすめ致しますよ
もうすぐ連休に入る方も多いと思いますが
皆さま、平成最後の年末と、年始!!
どうぞ皆様、ご健康にお過ごしください
株式会社 柳組 本社・彩り館
2018.12.29 ~ 2019.12.07 までを
お休みとさせていただきます。
新年もまたよろしくお願い致します。
気づけば会社も今年の業務
残す事 ・・・ あと3日

今年もいろいろ皆様には助けられ、楽しく一年
頑張れたように感じます

先日は『完成見学会」へたくさんの方に
お越し頂けて、スタッフ一同喜ばせていただきました

皆さまのお声も大切に、さらに向上と改善に努めて
参ります


さらに 『 和風の家 』の受け渡しも先日できしました


このY様邸では
囲炉裏を設置し天井を吹き抜けに

シックで安定感のある住まいになっています

外装や和室は職人さんたちが手を掛けて
日本和風の良さとシャキッとした感じが伝わってきます

純和風の建築も少なくなって来た中、
今の時代の機能を取り入れた住宅も魅力的ですね!


畳よりフローリンが増えていますが、
畳は・・・
呼吸しています!
調湿機能 ・・・お部屋の湿度を40%程度に保ちます
(天然空気清浄機と呼ばれます!)
断熱機能 ・・・夏の清涼感 と 冬のぬくもり感
(断熱・保温に優れている)
遮音性機能 ・・・吸音効果
(足音や振動に強い!)
リラックス効果 ・・・いぐさ

手入れや扱いが少しかかりますが
健康には最適ではないかと思います

お家を建てよう!としている方、是非畳のお部屋も
おすすめ致しますよ

もうすぐ連休に入る方も多いと思いますが
皆さま、平成最後の年末と、年始!!
どうぞ皆様、ご健康にお過ごしください

株式会社 柳組 本社・彩り館
2018.12.29 ~ 2019.12.07 までを
お休みとさせていただきます。
新年もまたよろしくお願い致します。
完成見学会✨開催中!

本日 新築 完成見学会をさせて頂いております
柳組 住宅事業部の良さは入って頂けると分かる、伝わります(^_^)
本日16時まで開催してます!!
写真ではなかなか伝わらない温かさがあるので
是非、どなたでもお気軽にお越しください✨