ピザ窯完成!!!!!
こんにちは。
飛騨古川で建設業をしている株式会社 柳組です。
4月22日(土)、23日(日)に弊社ショールーム『彩り館』にて、
フリーマーケットを開催します。
そこでなんと!
本格ピザ窯で、ピザを焼かせていただきます
実はこのピザ窯、当社の専務と常務の手作りなんですよ♪
当社は、建設業を長年営んでおりますが、ピザ窯作りは初めての経験


まずは、可動式の脚部を作って・・・。
つぎに、焼床を作ります。
耐火モルタルを使ったのですが、一日待っても二日待っても固まらず・・・。
??????????
?????なぜ?????
調べたら、耐火モルタルは800度以上のの熱を加えないと固まらないそうです
はい、やり直し
耐火モルタルを全部剥して、今度は耐火コンクリートを使いました。
ちゃんと固まりましたよ~
そして、上にドーム型にレンガを積み上げ、完成です
飛騨古川で建設業をしている株式会社 柳組です。
4月22日(土)、23日(日)に弊社ショールーム『彩り館』にて、
フリーマーケットを開催します。
そこでなんと!
本格ピザ窯で、ピザを焼かせていただきます

実はこのピザ窯、当社の専務と常務の手作りなんですよ♪
当社は、建設業を長年営んでおりますが、ピザ窯作りは初めての経験



まずは、可動式の脚部を作って・・・。
つぎに、焼床を作ります。
耐火モルタルを使ったのですが、一日待っても二日待っても固まらず・・・。
??????????
?????なぜ?????
調べたら、耐火モルタルは800度以上のの熱を加えないと固まらないそうです

はい、やり直し

耐火モルタルを全部剥して、今度は耐火コンクリートを使いました。
ちゃんと固まりましたよ~

そして、上にドーム型にレンガを積み上げ、完成です


ふたりとも、いい笑顔

(ちなみに、左が専務で右が常務です。)
せっかく完成したので、ピザも試し焼きしてみました!





